-
高木剛 粉引 ピッチャー
¥8,360
福岡県で作陶されている高木剛さんの作品。 京都に長く住まわれていた高木さん曰く「おばんざいの似合うようなうつわ」を多く作られています。凛として静かな佇まいをまとったうつわは、お料理を主役にする、なくてはならない大切な役目があります。 こちらはぽってりと下部にかけて丸みを帯びた粉引きのピッチャー。底部の化粧土がかかっていない部分と白とのバランスが美しく、程よい重みで安定感があります。 水差しとして、花器として、カトラリー立てとして。 お好きな楽しみ方で日常にいろどりを添えてください。 ------------------ サイズ:口径約15㎝(口の部分を含む)×高さ約14㎝ 容量:約540ml ------------------ ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
高木剛 粉引 鉢 マット
¥3,850
福岡県で作陶されている高木剛さんの作品。 京都に長く住まわれていた高木さん曰く「おばんざいの似合うようなうつわ」を多く作られています。凛として静かな佇まいをまとったうつわは、お料理を主役にする、なくてはならない大切な役目があります。 マットな質感でさわやかな印象の鉢。リムは口縁に向かって広がりを見せ、余白を楽しめる作りになっています。紫色に変化した釉薬の流れた跡が見られ、クラフトならではの美しさが光ります。 ------------------ サイズ:W約13×H約7㎝ ------------------ ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
高木剛 焼締皿 小
¥1,980
福岡県で作陶されている高木剛さんの作品。 京都に長く住まわれていた高木さん曰く「おばんざいの似合うようなうつわ」を多く作られています。凛として静かな佇まいをまとったうつわは、お料理を主役にする、なくてはならない大切な役目があります。 釉薬のかかっていないカサッとした感触は、使っていくうちにだんだんとなじんできます。キリッというよりも丸みを帯びた柔和な印象で、お料理を優しく受け止めてくれます。同じ焼き締め皿でも石ハゼの凹凸や火の当たり方で少しずつ一つ一つ表情が違っていますが、こちらで選んでお送りしますのでご了承ください。 お写真3,4,5枚目:左・大、右・小 ------------------ サイズ:W約11.5×H約2.5㎝ ------------------ ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
高木剛 焼締皿 大
¥2,860
福岡県で作陶されている高木剛さんの作品。 京都に長く住まわれていた高木さん曰く「おばんざいの似合うようなうつわ」を多く作られています。凛として静かな佇まいをまとったうつわは、お料理を主役にする、なくてはならない大切な役目があります。 釉薬のかかっていないカサッとした感触は、使っていくうちにだんだんとなじんできます。キリッというよりも丸みを帯びた柔和な印象で、お料理を優しく受け止めてくれます。同じ焼き締め皿でも石ハゼの凹凸や火の当たり方で少しずつ一つ一つ表情が違っていますが、こちらで選んでお送りしますのでご了承ください。 お写真3,4枚目:左・大、右・小 ------------------ サイズ:W約14×H約3㎝ ------------------ ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
高木剛 刷毛目 平鉢
¥5,500
福岡県で作陶されている高木剛さんの作品。 京都に長く住まわれていた高木さん曰く「おばんざいの似合うようなうつわ」を多く作られています。凛として静かな佇まいをまとったうつわは、お料理を主役にする、なくてはならない大切な役目があります。 こちらは土味を生かした素朴な風合いと、アクセントになった刷毛の跡がお料理を引き立てます。 飾らない日常には、お料理をのせて完成するような余白のある器を選んでみてください。豊かな食卓が待っているはずです。 ------------------ サイズ:W約18×H約5㎝ ------------------ ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)