-
十場あすか ノンカッティングボード
¥13,200
⼗場 あすか 2007年京都伝統⼯芸専⾨学校卒 同年、神⼾市にて、 ⼗場天伸とつくも窯開業。 10年の⼦育てを経て 2017年に活動を再開 ..................... 窯の火の当たり具合によって 表情豊かな作品に仕上げられています。 包丁でしっかり切るということは難しいですが チーズやフルーツなどをナイフでささっと切って そのままテーブルに出すことはできそうです。 いつもとは違う 豊かなテーブルシーンが目に浮かぶようです。 荒土で無釉薬のため、フチがやや削れたり、石粒の跡があったりしますが 作品の個性としてご理解ください ..................... ******************** 縦約25cm(取っ手含む) 横約20cm ******************** ▼できるだけ実物に近い色味になるよう撮影していますが、光の具合などによって多少違って見えることもありますのでご了承ください。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 また、2点以上注文されてシステム上2つ分の運賃を計上された場合は、のちほど料金を訂正してご連絡差し上げます。 ▼簡易包装で、自然への配慮から新聞やリサイクル材を利用しています。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
十場あすか リム皿 L 緑
¥22,000
⼗場 あすか 2007年京都伝統⼯芸専⾨学校卒 同年、神⼾市にて、 ⼗場天伸とつくも窯開業。 10年の⼦育てを経て 2017年に活動を再開 ..................... 思わず見入ってしまう深い緑のグラデーション 窯の化学反応が成す宇宙のような表情 緑のお皿はお料理が映えてとても使いやすいと思っています ..................... ******************** Φ約30cm ******************** ▼できるだけ実物に近い色味になるよう撮影していますが、光の具合などによって多少違って見えることもありますのでご了承ください。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 また、2点以上注文されてシステム上2つ分の運賃を計上された場合は、のちほど料金を訂正してご連絡差し上げます。 ▼簡易包装で、自然への配慮から新聞やリサイクル材を利用しています。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
くまがいのぞみ グラタン皿 オーバル 水玉
¥3,850
くまがいのぞみさんの耐熱皿。 水玉模様のポップな耐熱皿がテーブルに並べば、冬の寒さも和みそうです。 直火、オーブンが可能です。レンジは500W〜600Wくらいで軽く温めくらいでしたら大丈夫です。IH、食洗器には対応いたしません。目止めは必要なく、すぐにつかっていただけるようになっています。 サイズ 横21㎝(内寸15㎝)×幅12㎝×高さ3.5㎝ ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮から新聞やリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
くまがいのぞみ スープ皿 ステッチ 白
¥4,730
くまがいのぞみさんのステッチ模様のスープ皿です。 一つ一つ丁寧に削られたステッチ模様は、手仕事ならではの温かみあふれる作品です。 均一ではない色のニュアンスもまた、水彩画の滲みのようにも見えて味わい深いです。 電子レンジは600Wほどで軽く温めるのは大丈夫ですが、食洗機のご使用はお控えください。 すぐにお使いいただけますが、お使いになる前に一晩水に浸けておくと全体が締まり染みにくくなります。 サイズ 直径 約17.5cm(見込みの部分約13.5cm) 高さ 約4.5cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。 配達日時のご指定がある場合につきましても事前にご連絡ください。
-
井銅心平 南蛮象嵌向附
¥5,500
熊本県宇城市萩見窯、井銅心平さんの作品。奇をてらわず、実直な手仕事から生まれる作品は、お料理を盛って完成する控え目ながらスタイリッシュで扱いのしやすい食器です。 釉薬の掛かっていない焼締の器です。水にくぐらせてから使うなどひと手間をかけることでシミになりにくいです 1981年 熊本に生まれる 2000年 熊本県濟々黌高等学校卒業 2006年 国立大学法人熊本大学工学部 環境システム工学科(現建築学科)卒業 唐津・中里太亀氏に師事 2009年 中里隆氏のアシスタントしてアメリカ ・コロラド州に2ヶ月間同行する 2010年 熊本県宇城市松橋町に萩見窯を設立 以後、百貨店、画廊等にてグループ展、 個展を中心に発表 2016年 銀座・万葉洞にて中里太亀氏と二人展 (萩見窯HPより) サイズ Φ約14cm H約3.5cm 【ご購入検討前にご一読ください】 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 お荷物到着の日時指定を希望される場合は、事前に備考欄までお願いします。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から新聞での梱包やダンボールの再利用を致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
井銅心平 三島小皿
¥2,750
熊本県宇城市萩見窯、井銅心平さんの作品。奇をてらわず、実直な手仕事から生まれる作品は、お料理を盛って完成する控え目ながらスタイリッシュで扱いのしやすい食器です。 1981年 熊本に生まれる 2000年 熊本県濟々黌高等学校卒業 2006年 国立大学法人熊本大学工学部 環境システム工学科(現建築学科)卒業 唐津・中里太亀氏に師事 2009年 中里隆氏のアシスタントしてアメリカ ・コロラド州に2ヶ月間同行する 2010年 熊本県宇城市松橋町に萩見窯を設立 以後、百貨店、画廊等にてグループ展、 個展を中心に発表 2016年 銀座・万葉洞にて中里太亀氏と二人展 サイズ 【ご購入前にご一読ください】 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 お荷物到着の日時指定を希望される場合は、事前に備考欄までお願いします。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から新聞での梱包やダンボールの再利用を致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
井銅心平 二彩三島皿
¥3,850
熊本県宇城市萩見窯、井銅心平さんの作品。奇をてらわず、実直な手仕事から生まれる作品は、お料理を盛って完成する控え目ながらスタイリッシュで扱いのしやすい食器です。 1981年 熊本に生まれる 2000年 熊本県濟々黌高等学校卒業 2006年 国立大学法人熊本大学工学部 環境システム工学科(現建築学科)卒業 唐津・中里太亀氏に師事 2009年 中里隆氏のアシスタントしてアメリカ ・コロラド州に2ヶ月間同行する 2010年 熊本県宇城市松橋町に萩見窯を設立 以後、百貨店、画廊等にてグループ展、 個展を中心に発表 2016年 銀座・万葉洞にて中里太亀氏と二人展 (萩見窯HPより) サイズ Φ約14cm H約3.5cm 【ご購入前にご一読ください】 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 お荷物到着の日時指定を希望される場合は、事前に備考欄までお願いします。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から新聞での梱包やダンボールの再利用を致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 緑灰三島片口
¥9,900
軽やかなグリーンとガラス質の釉薬に鉄点が入りとてもかっこいい印象の片口です。 家でゆっくりお酒を楽しみたい方、同じシリーズのぐい呑と合わせて晩酌はいかがでしょうか? 約12cm(注ぎ口~約15cm)×9cm 高さ約9cm ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきます。お写真と全く同じものにならない場合もございます。ご了承ください。 ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 黒釉象嵌内粉引蕎麦猪口
¥3,080
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの蕎麦猪口。 象嵌がアクセントになったキリっと渋くて格好いい器。 ツルっというより、ややマットな触り心地で、滑りにくく扱いやすい蕎麦猪口です。 見込みが白いので、注がれるものの色も感じられ、日々お使いになるカップとしても最適です。 ・ ・ ・ サイズ 直径約8㎝×高さ約6.5㎝ 容量 約100ml(8分目) ・ ・ ・ 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。 配達日時のご指定がある場合につきましても事前にご連絡ください。
-
川口武亮 黄釉鉄象嵌5寸鉢
¥4,400
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品です。 落ち着いた雰囲気に象嵌がアクセントとなり、お料理映えしそうです。 薄作りで、縁が反っているので持ちやすいのもポイントです。 直径約15cm×高さ約5.5cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
七尾うた子 ハンナのゴブレット
¥4,000
..................... 七尾 うた⼦Utako Nanao 1969年 ⼤阪府⽣まれ 1987年 丹波焼⽯⽥陶春⽒に師事 1995年 北海道にて 七尾佳洋とともに開窯 2015年 滋賀県⻑浜市⽊之本に移窯 現在に⾄る insta@qiweiutazi ..................... ルーマニアの古陶にインスパイアされた土味の風合いが美しい器。レンガ土を使ったこだわりの器です。 ******************** 口径 約8cm 高さ 約10cm 80ml ******************** ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
川口武亮 樫灰刷毛目長方皿
¥7,150
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品。 灰釉が魅せる色合いの奥深さに惹き込まれます。 緩く縁に向かって広がる形でちょっとした汁気のあるものでも受け止められます。 魚や太巻きなど、長いものも丸ごとのせられ、お料理をより美味しく味わえそうですね。 約32.5cm×12cm×高さ約6cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 手仕事作品のため、釉薬の出方など全く写真と同じものが届くとは限りません。ご了承の上お選びください。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 藁灰切立湯呑
¥2,750
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品。 藁から作られた灰を使った釉薬の濃淡が美しい、筒型の小ぶりのお湯吞みです。 程よい厚みは、飲み物の熱さが逃げにくく、手で持つときは熱さを感じにくいので使いやすいですね。小ぶりの切立は香りも広がりにくく、お茶の香りも楽しめます。 高台の曲線までもが端正で美しく、お客様用に揃えられても重宝すると思います。 ・ ・ ・ サイズ 直径約5.5㎝×高さ約8㎝ 容量 約80ml(8分目) ・ ・ ・ 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。 配達日時のご指定がある場合につきましても事前にご連絡ください。
-
川口武亮 淡緑三島碗
¥5,500
釉薬の流れとともに三島の文様が美しく浮かびあがっています 渋くてスタイリッシュ そんな言葉が似合う器です 直径14cm×高さ6.5cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
八木橋昇 黒呉須 すり鉢 6寸
¥6,050
滋賀県信楽で作陶されている八木橋昇さんのすり鉢です。 土味は存分に楽しみつつも、洗練されたスタイリッシュなすり鉢は、そのままテーブルにも出せる万能なうつわ。 軽くて使いやすく、注ぎ口もついているので、汁気のあるものを注ぎ分けるのにも便利です。 直径約19cm×高さ約8.5cm ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきます。お写真と全く同じものにならない場合もございます。ご了承ください。 ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮から新聞紙やリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
亀田大介 ピッチャー
¥8,800
大分県で作陶されている亀田大介さんのピッチャー。注器として、または花器やカトラリー立てとしても使えるサイズ感です サイズ Φ約11cm(口含む) H約15cm
-
rutawa.rawajifu ミルクピッチャー
¥1,490
rutawa.rawajifu かさっとしたマットな表面は、手作りならではのぬくもりを感じます。使っていくうちにカサカサ感が落ち着いてきます。線刻なども手書き風のナチュラルな雰囲気で、使うたびに愛着が増す楽しいアイテムです。 rutawa.rawajifuさんの器はすべて防汚処理を行なっておりますので、目止め処理をしないようお願いします。 Φ約4.5cm H約4cm 約40ml ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮から新聞紙やリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
上田浩一 漆どら鉢 27cm
¥16,500
上田浩一 陶器に漆を塗って焼き付けた陶胎漆器と呼ばれる作品。塗り重ねられた漆のマットな質感により、一般的な土物とはまた一味違った景色となっています。薄造りでとても軽やか。オーブン、レンジ、食洗機は非推奨です。使い始めは漆の匂いが残っていることもありますが、徐々になくなっていきます。そのままお料理を盛りつけても、トレイのように小皿を乗せて使っても◎ Φ約27cm H約3.5cm ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
上田浩一 漆急須 700ml
¥19,800
上田浩一 陶器に漆を塗って焼き付けた陶胎漆器と呼ばれる作品。塗り重ねられた漆のマットな質感により、一般的な土物とはまた一味違った景色となっています。薄造りでとても軽やか。オーブン、レンジ、食洗機は非推奨です。使い始めは漆の匂いが残っていることもありますが、徐々になくなっていきます。注ぎも良好◎ 作家ものの器で大き目のものを探されている方にはお勧めです。 注ぎ口~取っ手端 約18.5cm H約12cm 約700ml ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
小黒ちはる 平皿 楕円皿
¥4,070
..................... ⼩黒 ちはるChiharu Oguro 1988年 新潟⽣まれ 2012年 東北芸術⼯科⼤学卒業 2013年 多治⾒市陶磁器意匠研究所卒業 現在 岐⾩県で制作 insta@chiharu_oguro ..................... 歪なものや不恰好なもの、力強いものに惹かれるという小黒ちはるさんならではの作品。 陶芸用チョークで描かれています。 無作為に描かれた文様は、じんわりと心のひだに入り込んで優しい気持ちになれますよ。 ******************** W 約20×13.5cm ******************** ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
藤田千絵子 みかげ 蓋物
¥4,180
長野県で作陶されている藤田千絵子さんの蓋物です。 白いつるんとした土肌に、ぽつぽつと小さな石粒がアクセントとして感じられます。 軽くてころんとかわいらしい愛嬌のある姿は、テーブルに笑顔を届けてくれそうです。 茶碗蒸しや蓋碗として。お料理を盛っても〇 レンジ〇 Φ約6.5cm H約8cm(蓋のつまみを含む) ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
亀田文 白釉 花形 茶杯 カップ(小)
¥2,750
大分県で作陶されている亀田文さんの作品です。 上品で優しい雰囲気を醸し出しています。 トロっとした釉薬の流れは、手仕事ならではの味わい。 丈夫な作りでシミになりにくく、サラッと洗い流せる実用性も兼ね備えています。 茶杯として、小鉢として、いろんなアイデアでご愛用いただきたい作品です レンジ〇 W約6cm H約5㎝ 約60ml ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
藤田千絵子 みかげ 蓋物 さじ付き (薬味)
¥3,080
長野県で作陶されている藤田千絵子さんの蓋物です。 白いつるんとした土肌に、ぽつぽつと小さな石粒がアクセントとして感じられます。 とても小さくて、ころんとかわいらしい愛嬌のある姿は、テーブルに笑顔を届けてくれそうです。 木製のさじも付いています。 直径約4.5cm×高さ約3.5cm(蓋部分ふくまず) ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮から新聞やリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
-
小黒ちはる ピッチャー 水差し 花器 薪窯
¥16,500
..................... ⼩黒 ちはるChiharu Oguro 1988年 新潟⽣まれ 2012年 東北芸術⼯科⼤学卒業 2013年 多治⾒市陶磁器意匠研究所卒業 現在 岐⾩県で制作 insta@chiharu_oguro ..................... 歪なものや不恰好なもの、力強いものに惹かれるという小黒さんならではの作品。 砂の混じった土を使い薪窯で焼かれた独特の質感が魅力です。 ******************** 口径:約9.5cm(注ぎ口を含むと約11cm) 高さ:約20cm ******************** ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用することもあります。気になられる方は事前にご連絡ください。 ▼配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)