-
川口武亮 緑灰三島片口
¥9,900
軽やかなグリーンとガラス質の釉薬に鉄点が入りとてもかっこいい印象の片口です。 家でゆっくりお酒を楽しみたい方、同じシリーズのぐい呑と合わせて晩酌はいかがでしょうか? 約12cm(注ぎ口~約15cm)×9cm 高さ約9cm ▼在庫の中からこちらで選ばせていただきます。お写真と全く同じものにならない場合もございます。ご了承ください。 ▼実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 ▼不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 ▼数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。 ▼簡易包装で、自然への配慮からリサイクル材を利用いたします。気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 黒釉象嵌内粉引蕎麦猪口
¥3,080
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの蕎麦猪口。 象嵌がアクセントになったキリっと渋くて格好いい器。 ツルっというより、ややマットな触り心地で、滑りにくく扱いやすい蕎麦猪口です。 見込みが白いので、注がれるものの色も感じられ、日々お使いになるカップとしても最適です。 ・ ・ ・ サイズ 直径約8㎝×高さ約6.5㎝ 容量 約100ml(8分目) ・ ・ ・ 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。 配達日時のご指定がある場合につきましても事前にご連絡ください。
-
川口武亮 黄釉鉄象嵌5寸鉢
¥4,400
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品です。 落ち着いた雰囲気に象嵌がアクセントとなり、お料理映えしそうです。 薄作りで、縁が反っているので持ちやすいのもポイントです。 直径約15cm×高さ約5.5cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 樫灰刷毛目長方皿
¥7,150
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品。 灰釉が魅せる色合いの奥深さに惹き込まれます。 緩く縁に向かって広がる形でちょっとした汁気のあるものでも受け止められます。 魚や太巻きなど、長いものも丸ごとのせられ、お料理をより美味しく味わえそうですね。 約32.5cm×12cm×高さ約6cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 手仕事作品のため、釉薬の出方など全く写真と同じものが届くとは限りません。ご了承の上お選びください。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 藁灰切立湯呑
¥2,750
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品。 藁から作られた灰を使った釉薬の濃淡が美しい、筒型の小ぶりのお湯吞みです。 程よい厚みは、飲み物の熱さが逃げにくく、手で持つときは熱さを感じにくいので使いやすいですね。小ぶりの切立は香りも広がりにくく、お茶の香りも楽しめます。 高台の曲線までもが端正で美しく、お客様用に揃えられても重宝すると思います。 ・ ・ ・ サイズ 直径約5.5㎝×高さ約8㎝ 容量 約80ml(8分目) ・ ・ ・ 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 在庫の中からこちらで選ばせていただきますので、お写真と全く同じものにならないこともあります。予めご了承ください。 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。 配達日時のご指定がある場合につきましても事前にご連絡ください。
-
川口武亮 淡緑三島碗
¥5,500
釉薬の流れとともに三島の文様が美しく浮かびあがっています 渋くてスタイリッシュ そんな言葉が似合う器です 直径14cm×高さ6.5cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。
-
川口武亮 淡緑三島碗
¥4,400
SOLD OUT
佐賀県有田で作陶されている川口武亮さんの作品。 灰釉が魅せる色合いの奥深さに惹き込まれます。 土味がしっかりと感じられ、クラフトの味わいとともにご飯も進みそうです。 直径約12.5cm×高さ約6cm 実店舗でも販売中のため品切れの場合もございます。 不良品以外はご返品は原則対応いたしておりません。 配達時間にご指定がある場合はご連絡ください。 (午前中、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00) 数回にわけて決済された場合、同梱はできますが、システム上送料はそれぞれいただくことになりますのでご注意ください。また、自然への配慮から梱包材やダンボールを再利用致しますので、気になられる方は事前にご連絡ください。